おいしいグラノーラを食べると、
幸せホルモン(オキシトシン)が
出るそうです

毎日食べるものだから
安全安心で美味しく、
より健康になってもらいたい。
そんな思いが詰まった
プレミアムグラノーラ
「エランヴィタール」

こんな人にもオススメ

  • 手間を掛けずに食べたい
  • 簡単に栄養を摂りたい
  • ストックしておける朝食が欲しい

ヨーグルトや牛乳と一緒に
そのままでも

エランヴィタールが選ばれる理由

  • 人工甘味料、着色料、白砂糖は使用していません
  • 原材料はオーガニック食材が中心
  • 手作業で少量ずつ焼き上げたソフトな食感
  • 低温で焼き上げているから素材の美味しさがわかる

安全安心にこだわった原材料


オーガニック食材を中心に、人工甘味料、着色料、白砂糖は使用しておりませんので、小さいお子様からご年配の方まで安心してお召し上がりいただけます。 主な原材料の説明はこちら

たくさん含まれる栄養価


白米と比べて食物繊維が22倍、鉄分5倍、カルシウム9倍、玄米と比べて食物繊維3.5倍、鉄分2倍、カルシウム5倍の栄養価を含んでおりますので、手軽に日頃不足しがちな栄養をお摂りいただけます。

かなう君とママ 様

子供でも食べやすいグラノーラですね。
たくさん食べて大きくなぁ〜れ!!

R.H. 様

友人の結婚式でもらってから
すっかりハマって、リピートしています!

C.K. 様
(学生)

ギリギリまで寝てバタバタと朝練に出掛ける子供に食べさせています。
母の愛です(笑)

A.Y. 様

娘が4才の頃から「メープル・フルーツ」を気に入って食べています。

ゆか 様
(ブライダルMC)

甘すぎず美味しい!
チョコレートのグラノーラにヨーグルトとバナナを入れて食べています。

美味しさを引き出す製法


美味しさを引き出すために焼き温度にこだわっています。また、手作業で少量ずつ焼き上げることにより、ソフトな食感に仕上げております。

プレミアムグラノーラの楽しみ方


  • オリジナルな味にブレンドして
  • 牛乳、ヨーグルト、豆乳等とご一緒に
  • アイスクリーム・ジェラート・スムージー等の
    トッピングとして
  • サラダやフルーツと合わせて
  • 冬ならホットミルクで
  • トースト等のトッピングに
  • パンケーキ、クッキー等の生地に入れて

お寄せいただいた楽しみ方はこちら

H.F. 様
(会社員)

自然な甘さがちょうどいい!
グラノーラの美味しさをはじめて知りました。

M.Y. 様

あっさりとして食べやすかったです。

A.T. 様
(会社員)

11年前に大病を患い、それから毎朝ヨーグルトを食べています。
ヨーグルトだけでは栄養もかたより、味気もないのでグラノーラを入れます。
毎回少しずつ入れて楽しんでいます。

H.T. 様
(学生)

美味しいし、パッケージもかわいいから、プレゼントにもいいです。

2025年 7月の購入数ランキング

位  ココナッツ・バナナ

位  バオバブ・シトラス・フルーツ

1位

グラノーラ・フルーツは、エランヴィタールスタート時からの定番人気商品です。
はちみつでほんのり甘味を付けたシンプルな味付け。
グラノーラそのものの味と、ドライフルーツの旨味をお楽しみいただけます。

シンプルな味なのでどなたにもぴったり、朝食として毎日食べても飽きがこずおすすめです。

2位

ココナッツパウダーとシュガーを混ぜ合わせた有機オーツ麦に、ココナッツロング・ドライフルーツのマンゴー・パイナップル・キウイ・レーズンをブレンドしています。
バナナチップのカリカリとした食感が特徴で、ココナッツの豊かな香りがたまらないグラノーラです。
バナナや牛乳・オーツ麦は、幸せホルモンといわれるセトロニンを合成する材料になると言われています。
そのまま食べても美味しいですし、ヨーグルトや牛乳と一緒に楽しむとさらに効果が期待できますね。

3位

夏にぴったりのグラノーラがランクイン。
バオバブパウダー・レモン酢・メープルシロップをしみ込ませ焼き上げたグラノーラに、レモンピール・ババイア・マンゴー・パイナップル・キウイなどの夏らしいドライフルーツをブレンドしています。
程よい酸味が、夏の朝食にもってこいです。



皆様はどんな楽しみ方をされていますか。
エランヴィタールの楽しみ方を募集しています。
オリジナリティあふれるグラノーラレシピを是非投稿してください。
楽しみ方のご応募はこちらから
夏におすすめのグラノーラ

グラノーラ・ナッツ

ソルト・ペッパー

1位

夏野菜を使ったサラダに、エランヴィタールのオリジナルグラノーラ「トマト・バジル・チーズ」をトッピング。
ズッキーニやカボチャ、玉ねぎは軽く焼き色を付けると一層美味しくなりますよ。
食欲がない朝でも、サラダとグラノーラで栄誉を補充しておけば、夏バテもへっちゃらですね。

2位

今年の夏はおうちバーベキューで楽しむ!!
そんな皆様にオススメなのが、グラノーラ・ナッツをトッピングしたピザ
!!。
ピザ生地にピザソースを塗って、ベーコンやトマト・バジルやコーンなどお好きな具材をのせます。
そこにグラノーラ・ナッツをトッピングして焼くと、一気にプロっぽい味になりますよ。

3位

キンキンに冷えたビールと「ソルト・ペッパー」。これだけで、ビールがすすみます。
グラノーラって朝食のイメージが強いけど、ソルト・ペッパーはビールやハイボール、ワインのお供にぴったりです!!

大切な人への贈り物に。ギフト対応承っております
ふるさとひめじ応援寄附金 姫路のお礼の品に選ばれました
Instagram エランヴィタールの楽しみ方

新着情報

パティシエおすすめ!
エランヴィタールを使ったレシピ動画

会社概要

販売業者

株式会社 大和生研

運営統括責任者名

野間 淳一

住所

〒670-0836 兵庫県姫路市神屋町3丁目31(ラヴィーナ姫路)

電話番号

079-282-1001(ラヴィーナ姫路)